行ってきます〜ました
オカダマニラ
NO. 2758 2019/03/10 (Sun) 19:49
Written by daichan1
返信(3)
表示(13344)
先日、3泊4日でオカダマニラにいってきましたー!
ローリングで60万ペソからのスタートです。
オカダマニラはほぼ毎月のペースでいってます。
オカダクラブの美味しいご飯にいつもお世話になっています。
しかし、今回は初めて最後の最後に嫌な出来事がおこりました。。
ローリングプログラムを閉じる時に、なんと精算ミスで日本円で25万円少なく、マーケティングのフィリピン人スタッフしかおらず、何回も、少ないと言いました。
その押し問答が約30分。。
間違えてないの一点張り。
諦めかけたその時。
タイヘンモウシワケアリマセンデシタ。。
キャッシャーがミスをシテマシタ。。
この出来事のせいで、私の同行者1名だけセプパシフィックだった為。飛行機のれない出来事がおこりました。
日本人マーケティングスタッフにすぐさま連絡し、ホテルとご飯をサービスしてもらぃしたが、
正直、お金の精算ミスは本当に不安で仕方ないです。
今回の事はオカダクラブでもはじめてだそうです。。。
すごい残念で仕方ありません。。
この投稿への返信コメント
RE:オカダマニラ
2019/03/12(Tue) 15:45
投稿者:masano
-
>先日、3泊4日でオカダマニラにいってきましたー!
>ローリングで60万ペソからのスタートです。
>
>オカダマニラはほぼ毎月のペースでいってます。
>
>オカダクラブの美味しいご飯にいつもお世話になっています。
>
>しかし、今回は初めて最後の最後に嫌な出来事がおこりました。。
>
>ローリングプログラムを閉じる時に、なんと精算ミスで日本円で25万円少なく、マーケティングのフィリピン人スタッフしかおらず、何回も、少ないと言いました。
>
>その押し問答が約30分。。
>
>間違えてないの一点張り。
>
>
>諦めかけたその時。
>
>
>タイヘンモウシワケアリマセンデシタ。。
>キャッシャーがミスをシテマシタ。。
>
>
>この出来事のせいで、私の同行者1名だけセプパシフィックだった為。飛行機のれない出来事がおこりました。
>
>日本人マーケティングスタッフにすぐさま連絡し、ホテルとご飯をサービスしてもらぃしたが、
>正直、お金の精算ミスは本当に不安で仕方ないです。
>
>今回の事はオカダクラブでもはじめてだそうです。。。
>
>すごい残念で仕方ありません。。
↑
>ローリングプログラムを閉じる時に、なんと精算ミスで日本円で25万円少なく、マーケティングのフィリピン人スタッフしかおらず、何回も、少ないと言いました。
だいちゃん1さん、初めまして、
今回のご事情お察しします。わたくしがオカダに行った際もローカルスタッフのグダグダに閉口しました。
今回の精算ミスですが、具体的にはどういった事情でしょうか?
単純な為替レートの間違いでしょうか?オカダクラブはいつ行っても
過疎ってるので人員は足りており、急いだため間違うということはないと思いますが、、 いずれにせよ、担当されたcage担当者の名前を把握しているのであれば、ユニバーサルエンターテインメントへ一報を入れたほうが良いと思います。ユニバーサルエンターテインメントのホームページから問い合わせをしてもオカダから返信はきますので。
Re:RE:オカダマニラ
2019/03/12(Tue) 16:12
投稿者:daichan1
-
>先日、3泊4日でオカダマニラにいってきましたー!
>ローリングで60万ペソからのスタートです。
>
>オカダマニラはほぼ毎月のペースでいってます。
>
>オカダクラブの美味しいご飯にいつもお世話になっています。
>
>しかし、今回は初めて最後の最後に嫌な出来事がおこりました。。
>
>ローリングプログラムを閉じる時に、なんと精算ミスで日本円で25万円少なく、マーケティングのフィリピン人スタッフしかおらず、何回も、少ないと言いました。
>
>その押し問答が約30分。。
>
>間違えてないの一点張り。
>
>
>諦めかけたその時。
>
>
>タイヘンモウシワケアリマセンデシタ。。
>キャッシャーがミスをシテマシタ。。
>
>
>この出来事のせいで、私の同行者1名だけセプパシフィックだった為。飛行機のれない出来事がおこりました。
>
>日本人マーケティングスタッフにすぐさま連絡し、ホテルとご飯をサービスしてもらぃしたが、
>正直、お金の精算ミスは本当に不安で仕方ないです。
>
>今回の事はオカダクラブでもはじめてだそうです。。。
>
>すごい残念で仕方ありません。。
>↑
>ローリングプログラムを閉じる時に、なんと精算ミスで日本円で25万円少なく、マーケティングのフィリピン人スタッフしかおらず、何回も、少ないと言いました。
>
>だいちゃん1さん、初めまして、
>今回のご事情お察しします。わたくしがオカダに行った際もローカルスタッフのグダグダに閉口しました。
>今回の精算ミスですが、具体的にはどういった事情でしょうか?
>単純な為替レートの間違いでしょうか?オカダクラブはいつ行っても
>過疎ってるので人員は足りており、急いだため間違うということはないと思いますが、、 いずれにせよ、担当されたcage担当者の名前を把握しているのであれば、ユニバーサルエンターテインメントへ一報を入れたほうが良いと思います。ユニバーサルエンターテインメントのホームページから問い合わせをしてもオカダから返信はきますので。
masano様
返信ありがとうございます。
下記画像に添付します。
本来赤丸での日本円計算のはずが、青丸で計算されました。
誤差は約25万です。
クレーム先の連絡先を教えて頂けませんか。。
この押し問答のせいで同伴者が1人、飛行機に乗り遅れ、飛行機代を請求しましたが、却下されています。。
Re:Re:RE:オカダマニラ
2019/03/15(Fri) 04:37
投稿者:masano
-
>先日、3泊4日でオカダマニラにいってきましたー!
>ローリングで60万ペソからのスタートです。
>
>オカダマニラはほぼ毎月のペースでいってます。
>
>オカダクラブの美味しいご飯にいつもお世話になっています。
>
>しかし、今回は初めて最後の最後に嫌な出来事がおこりました。。
>
>ローリングプログラムを閉じる時に、なんと精算ミスで日本円で25万円少なく、マーケティングのフィリピン人スタッフしかおらず、何回も、少ないと言いました。
>
>その押し問答が約30分。。
>
>間違えてないの一点張り。
>
>
>諦めかけたその時。
>
>
>タイヘンモウシワケアリマセンデシタ。。
>キャッシャーがミスをシテマシタ。。
>
>
>この出来事のせいで、私の同行者1名だけセプパシフィックだった為。飛行機のれない出来事がおこりました。
>
>日本人マーケティングスタッフにすぐさま連絡し、ホテルとご飯をサービスしてもらぃしたが、
>正直、お金の精算ミスは本当に不安で仕方ないです。
>
>今回の事はオカダクラブでもはじめてだそうです。。。
>
>すごい残念で仕方ありません。。
>↑
>ローリングプログラムを閉じる時に、なんと精算ミスで日本円で25万円少なく、マーケティングのフィリピン人スタッフしかおらず、何回も、少ないと言いました。
>
>だいちゃん1さん、初めまして、
>今回のご事情お察しします。わたくしがオカダに行った際もローカルスタッフのグダグダに閉口しました。
>今回の精算ミスですが、具体的にはどういった事情でしょうか?
>単純な為替レートの間違いでしょうか?オカダクラブはいつ行っても
>過疎ってるので人員は足りており、急いだため間違うということはないと思いますが、、 いずれにせよ、担当されたcage担当者の名前を把握しているのであれば、ユニバーサルエンターテインメントへ一報を入れたほうが良いと思います。ユニバーサルエンターテインメントのホームページから問い合わせをしてもオカダから返信はきますので。
>
>
>
>masano様
>
>
>返信ありがとうございます。
>
>
>下記画像に添付します。
>
>本来赤丸での日本円計算のはずが、青丸で計算されました。
>誤差は約25万です。
>
>
>クレーム先の連絡先を教えて頂けませんか。。
>
>
>この押し問答のせいで同伴者が1人、飛行機に乗り遅れ、飛行機代を請求しましたが、却下されています。。
↑
daichan1さん お返事遅くなり申し訳ありません。
ユニバーサルエンターテインメントというのはオカダマニラの親会社です。創業者が岡田氏なのでオカダとなっています。
ホームページはhttps://www.universal-777.com/になります。
ここの問い合わせフォームから事の顛末を伝えればしかるべき対応が
なされるかと思います。オカダマニラのオペレーターの責任者はO氏ですが、彼はもともと澳門の某カジノでの経験をかわれてスカウトされたので、ゲーミング部門しか経験がないので、本社に言ったほうが良いと思います。