行ってきます〜ました
シンガポールへいってきます。
NO. 362 2010/06/02 (Wed) 21:44
Written by ANA
返信(2)
表示(21116)
明日より月曜日までシンガポールに行ってきます。
日中は会議が入っていますので、カジノに行けるのは夜だけですが、
新カジノを楽しんできます。
帰ってきましたら、情報をアップします。
この投稿への返信コメント
1
いってらっしゃい!
2010/06/02(Wed) 21:53
投稿者:GAKU
-
>ANAさん:
こんにちは(^_^)。
お仕事とはいえ、シンガポールに行けるのですから羨ましい限りです。
ANAさんがシンガポールのリピーターかそうか存じませんので、ひょっとしたら無用なものかもしれませんが、今まとめたばかりの「シンガポール出入国の注意」を掲載しておきます。もし追記や修正が必要な部分があれば、是非教えてください。
たっぷり楽しんで来てくださいね!最新情報を待っています!
・シンガポール出入国時の注意
シンガポール出入国の際、合計30,000シンガポールドル相当以上の現金・T/C・外貨などを所持している場合には、その申告が必要となります。以下は、その申告書に記載されている説明文です。
「シンガポール出入国の際に、合計30,000シンガポールドル(または外貨相当額)以上の有形通貨または無記名の譲渡可能証券(CBNI : T/Cなど)を持っている場合、完全かつ正確な申告をすることが法律で義務付けられています。完全かつ正確な申告を怠った際に科せられる刑罰は、50,000シンガポールドル以下の罰金、または3年以下の禁固刑、あるいは両方の刑が処されます。またCBNIを没収することもあります。」
申告書はPDFファイルとして以下のリンクからダウンロードできます。これを出入国のために2部プリントアウトし、予め必要事項を記入しておくことを強く勧めます。シンガポール入国時には税関審査(申告品ありの順路へ)で、出国時には出国審査でこの申告書を提出するのが最もスマートな方法です。なお、この申告書は日本語版ですが、記入は英語で行なうことが必要です。
有形通貨(現金)または無記名の譲渡可能証券所持申告用紙
(CBNI Report Form / NP727 Form)
http://www.spf.gov.sg/cbni/doc/NP727%20(Traveller)%20-%20Japanese.pdf
申告のタイミング
入国時の申請は、入国審査、手荷物受け取り後、税関で申告書を提出します。このとき、申告書を用意していない場合には、税関でまず口頭申告することをお忘れなく。別室に移動して申告書に必要事項を記入することになります。税関周辺に申告用紙が用意されているので、そこで申告書を入手し記入後に税関審査を受けることもできます。
シンガポール出国の際の流れは日本などの流れとは少々異なり、出国審査後、手荷物検査は搭乗ゲートで行なうことになります。出国時には出国審査で申告書を提出します。申告書を用意していない場合には、出国審査で口頭申告することをお忘れなく。出国審査周辺に申告用紙が用意されているので、そこで申告書を入手し記入後に出国審査を受けることもできます。
シンガポール出入国カードの書き方は、以下のリンクを参照してください。
シンガポール出入国カードの書き方
http://www.jalpak.co.jp/ed/asi/sg.html
頑張って下さい!
2010/06/03(Thu) 01:53
投稿者:morimori13
-
先週私もシンガポールの両カジノで遊んで来ましたもしANAさんがBJプレイヤーでしたら
要注意です、私はBJプレイヤーですが
結果はGAKUシステム、クロオシステム まったく使用出来ず、ずるずる敗退
シンガポール式ストラテジーに完敗でした。慣れるまで高額ベットは要注意です
VIPルームに行き様子見たかったのですが(ストラテジーを分かってプレーしているかどうか)
行けませんでした、もし機会があり様子お分かりになりましたら教えた下さいませ。
それではANAさん楽しんで頑張って下さい。(新人のディーラーさんの間違いに注意)
1