教えて!
初心者です、教えてください(ソウル)
NO. 442 2010/07/31 (Sat) 11:51
Written by たふゅーむ
返信(3)
表示(19890)
先日、ウォーカーヒルで大勝ち(ローローラーの私の中にとっては大勝ちです・・・)して所持金が100万円を超えました。帰国する際、ツレに一部(日本から持ってきた所持金)を預けて無申告で税関を通過しました。
質問があるのですが、
1:もし申告していたとしたら税金を取られていたのでしょうか?
2:100万円を超える部分はウォーカーヒルに預けることは出来るのでしょうか?
3:チップをウォンに換えたら、額面が1,000,000ウォンの小切手みたいなのを寄こしてきましたが、アレは他の(例えば、セブンラックとか免税店とかで)お店でも使用できるのでしょうか?
教えてくんになってしまい大変申し訳御座いませんが、次回の渡航が迫っているので、何卒宜しくお願いします。
この投稿への返信コメント
分かる範囲ですが
2010/07/31(Sat) 12:28
投稿者:GAKU
-
>たふゅーむさん:
こんにちは(^_^)。
韓国の常識についてはあまり知識を持ち合わせていないので、分かる範囲で書かせていただきます。
1:もし申告していたとしたら税金を取られていたのでしょうか?
税金を取られることはありません。単に事務的な申告に過ぎません。「申告しないこと」についてだけ処罰の対象になりますから、申告することをおすすめします。
2:100万円を超える部分はウォーカーヒルに預けることは出来るのでしょうか?
確証はありませんが、多分出来ないと思います。もし出来たとしても、1をクリアすれば預ける必要も無いかと思います。
3:チップをウォンに換えたら、額面が1,000,000ウォンの小切手みたいなのを寄こしてきましたが、アレは他の(例えば、セブンラックとか免税店とかで)お店でも使用できるのでしょうか?
残念ながらこれはよく分かりません。次の機会に販促にお尋ねになるのが確実かと思います。
少しでもご参考になれば幸いです。
Re:分かる範囲ですが
2010/07/31(Sat) 12:51
投稿者:クロオ
-
たふゅーむさん、こんにちは!! クロオと申します。
>3:チップをウォンに換えたら、額面が1,000,000ウォンの小切手みたいなのを寄こしてきましたが、アレは他の(例えば、セブンラックとか免税店とかで)お店でも使用できるのでしょうか?
「一応、パスポートナンバーを控えさせてくれ」と言われる事もありますが、
ほとんどのお店で現金と同じ感覚で使えます。
ただし高額紙幣ですから、小さなお店ではお釣りがないと断られることもあります。
免税店ならまず問題なく使えるはずです。
もちろん、セブンラックでも使えます。
ゲームテーブルでディーラーに差し出すとボールペンを渡されますので、
スピョ(小切手)の裏にサイン(日本語でOK)すればチップに替えてくれます。
次回の渡航が迫っているそうですので、愉しんで来て下さいね!!
たふゅーむです
2010/07/31(Sat) 20:42
投稿者:たふゅーむ
-
GAKU様
クロオ様
お答えいただき有り難う御座いました!
今回は1人で勝負に行くので、勝った場合はしっかり申告したいと思います。