教えて!
バカラの絞りについて
NO. 475 2010/09/01 (Wed) 14:38
Written by star
返信(9)
表示(46443)
いつもお世話になってます。
バカラについて教えて下さい。
例えば、Pが2+2=4のとき、Bは1枚目が絵札、2枚目を横から絞るとツーサイドでした。つけて5にするのと、ぬいて4にするのとではどちらの方が有利でしょうか?
下手な説明で申し訳ありませんが、よろしくご教示願います。
この投稿への返信コメント
ちくわです(^^♪
2010/09/01(Wed) 15:29
投稿者:ちくわ
-
starさん
毎度です!ちくわです。
結論として「付けて」おいて相手より大きな数字にしておくほうが有利です。
付けて5にしておけばプレイヤーの三枚目で条件がつきます。
1=タイ
2=負け
3=負け
4=バンカー3枚目
5=バンカー3枚目
6=バンカー3枚目
7=バンカー3枚目
8=勝ち
9=勝ち
10、J、Q、K=勝ち
となりますので、6/13が勝ち。1/13でタイ。2/13が負けで4/13がバンカーの3枚目次第。となりますが、バンカー3枚目次第でもプレイヤー3枚目が6や7なら(相手は0や1ですので)まず負けないでしょうから、ずいぶん有利な展開だと言えます。
抜けて4になった場合は
1=負け
2=バンカー3枚目
3=バンカー3枚目
4=バンカー3枚目
5=バンカー3枚目
6=バンカー3枚目
7=バンカー3枚目
8=勝ち
9=勝ち
10、J、Q、K=タイ
となり、2/13が勝ち、4/13でタイ、1/13で負け、6/13がバンカー3枚目次第となりますが、プレイヤー3枚目が6、7ならよいですが、2,3,4,5の場合は非常に苦しくなります。
基本的に常に相手より大きな数を目指しておくべきだと思います(*^_^*)
なるほど!
2010/09/01(Wed) 22:16
投稿者:star
-
ちくわさんへ
いつもありがとうございます m(__)m
なんとなく4対4の方が有利な様な気がしていたのですが、細かく条件を見ると4対5の方が有利なんですね。
相手より大きい数字を出す事が大事なんですね。
勉強になりました。ありがとうございました\(^O^)
計算してみました
2010/09/04(Sat) 05:06
投稿者:かぶ
-
ちょっとタイミングを外してしまいましたが…。
P4vsB4の場合、勝32.5%/分34.3%/負33.1%で、控除率-0.0221(NCBの場合-0.0118)。
P4vsB5の場合、勝60.3%/分10.0%/負29.5%で、控除率+0.2775(NCBの場合+0.3017)。
(端数切り捨て)
控除率は5%のコミッションを含めています(勝ちは0.95)。
NCBはノーコミッションバカラで、6の場合のみ0.5の勝ち(他は1)としています。
5の方が圧倒的に有利ですね(というか、4はむしろ不利)。
#間違ってたらごめんなさい。
ありがとうございます
2010/09/05(Sun) 19:40
投稿者:star
-
難しそうな計算までして頂きありがとうございます。
5条件の方が圧倒的に有利なのが一目瞭然ですね。
もう一つ教えて欲しいのですが。
最近のソウルセブンラック江南店のスクィーズバカラ卓の台数、ミニマム等の情報あれば教えて下さいm(__)m
よろしくお願いします。
しぼーり♪
2010/09/06(Mon) 15:08
投稿者:プリニャン
-
50000Wの台からしぼれますよ~♪
ありがとうございます。
2010/09/06(Mon) 19:04
投稿者:star
-
テキサスホールデムポーカーが無くなって、そこにバカラ卓が入ったような話を聞いたのですが。
ありがとうございました。
絞る算段より、勝つ算段を!?
2010/09/09(Thu) 15:35
投稿者:土佐の 鰹
-
最初に いくら有利なカードを引いても、カードは配られた時点で、勝ち負けは決まっています。
どう、力を入れて絞ろうが、どこから 絞ろうが カードは変わりません。残念ながら(笑
有利といっても、その時点だけのことで、大勢には、影響なしです。
絞る算段より、ベットシステムとか、流れを読み切る術、コンスタントに 勝つ癖、負けない癖をつけてください。
いくら絞りがうまくても、バカラでは、勝てません。
(勝つのが目的なのか、うまく絞るのが目的なのかに寄りますが、、)
ご健闘を祈ります。 まずは、勝ってくださいね。
アドバイスありがとうございます
2010/09/09(Thu) 23:37
投稿者:star
-
>最初に いくら有利なカードを引いても、カードは配られた時点で、勝ち負けは決まっています。
>
>どう、力を入れて絞ろうが、どこから 絞ろうが カードは変わりません。残念ながら(笑
>
> 有利といっても、その時点だけのことで、大勢には、影響なしです。
◎お答え頂いたちくわさん、計算までして頂いたかぶさんの労力を否定しないでぇぇぇ。
絞りの機微がバカラの魅力かと思います。
勝つ算段も色々やってますが、勝ち金を握って帰国するのは難しいです(泣)
確かに、、絞る楽しみでもなければ、、。
2010/09/11(Sat) 11:46
投稿者:土佐の 鰹
-
すみません。全面否定するつもりはありませんが、、御免なさい。
確かに、絞る楽しみでもないとやってられないでしょうね。(笑
勝ち金を握って帰国するのが難しいから、返って 面白いのです。
どんどん、いろいろなデータを取って、アイデアを出して、シュミレーションをして、100回張って、57勝43敗 以上を目指してください。(コンスタントに、、、)
日々、努力です。