教えて!
マカオ遠征先の安宿について(教えて)
NO. 825 2011/06/27 (Mon) 18:14
Written by アカガオ
返信(3)
表示(22073)
こんにちは!! BJプレイヤーのアカガオと申します。
9月にマカオへ遠征する予定です。
(岡山空港〜上海空港〜マカオ)
教えていただきたいのはマカオでの宿泊先です。
貧乏プレイヤーなので宿泊費を抑えていきたいのですが、どこか
よいホテル等がありましたら教えてください。
現地の案内所で探すと安いホテルがあるように、誰かが書いておられ
ましたが、具体的なホテル名,値段等が分かりましたら教えていただけ
ますでしょうか。
ちなみに、予算は1泊3,000円(日本円)以下を考えています。
宜しくお願いいたします。
以上
この投稿への返信コメント
1
予算3,000円は厳しい(>_<)
2011/06/28(Tue) 02:57
投稿者:くるくる
-
はじめまして、くるくるです。
マカオホテルの料金表(現地目安価格)です。
http://www.coraltravel.net/hotelprice.htm
※ 珊瑚旅遊は香港上環の旅行代理店ですが、現地料金はこれに近いので参考にできると思います。
※ 最近のマカオホテルは当日売り切れの場合も多いのでご注意!
3,000円で泊まれるマカオホテルは載っていませんね。
サウナなら、3〜4,000円で宿泊できると思います。
マカオでの安宿は、ほとんどが不健全な宿です。不健全でも気にならなければ良いですが、普通のホテルで休息し、また節約を徹底したいなら、お隣の中国本土で宿泊するのもオススメです。
マカオと中国は地続きのため、カジノの無料シャトルバスに乗れば10分で国境に着き、イミグレを40分程度かけて越えれば中国です。
中国に入ってすぐのショッピングセンター地下2階に旅行代理店があり、2,000円程度からのホテルが多数あります。
Re:予算3,000円は厳しい(>_<)(お礼)
2011/06/28(Tue) 06:48
投稿者:アカガオ
-
くるくるさん お返事ありがとうございます。
他のサイトを調べてみたのですが、「女の子の宿」って書いてある
サイトがありましたが、不健全な宿とはそのことでしょうかね。
私は特に気にならないのでチャレンジしてみようかと思います。
>はじめまして、くるくるです。
>
>マカオホテルの料金表(現地目安価格)です。
>http://www.coraltravel.net/hotelprice.htm
>※ 珊瑚旅遊は香港上環の旅行代理店ですが、現地料金はこれに近いので参考にできると思います。
>※ 最近のマカオホテルは当日売り切れの場合も多いのでご注意!
>
>3,000円で泊まれるマカオホテルは載っていませんね。
>サウナなら、3〜4,000円で宿泊できると思います。
>
>マカオでの安宿は、ほとんどが不健全な宿です。不健全でも気にならなければ良いですが、普通のホテルで休息し、また節約を徹底したいなら、お隣の中国本土で宿泊するのもオススメです。
>
>マカオと中国は地続きのため、カジノの無料シャトルバスに乗れば10分で国境に着き、イミグレを40分程度かけて越えれば中国です。
>
>中国に入ってすぐのショッピングセンター地下2階に旅行代理店があり、2,000円程度からのホテルが多数あります。
Re:マカオ遠征先の安宿について(教えて)
2011/06/30(Thu) 12:14
投稿者:TAHARN
-
アカガオさん
こんにちは。ビンボープレーヤーのTAHARNです。
私は高級ホテルには興味がありません(泊まる余裕もありません)。カジカジプレーヤ―で、宿では短時間寝るだけですから、安くてセキュリティさえしっかりしていれば、どんなボロ宿でも平気です。マカオの安宿は世界的に見たら、安全・清潔そのもの。予約もいりません(そもそも予約できません)。
カジノエリアでのおすすめは、グランドリスボアの裏、ミリタリークラブの向かいにある「晶晶賓館」です。グランドリスボアにへばりつくように、すさまじいボロビルが建っています。
かつての「香港九龍城砦」を彷彿とさせる外観です。非常に怪しい雰囲気にビビると思いますが、部屋はまあまあ。清潔に保たれており、シャワーもちゃんとお湯が出ます。シーツも毎日替えてくれます。入口はオートロックになっており、フロントに開けてもらうので、セキュリティはしっかり。商売のお姉さんもいませんので、安心して泊まれます。宿の人は広東語しか話しませんが、親切でした。昨年の12月に泊まったときには、ダブルの部屋が平日230ドル。週末280ドルでした。グランドリスボアが拡張すると、まっさきに取り壊されるでしょうから、宿泊するなら今のうちですよ。
徹底的に宿泊費を節約したいなら、中心部から少し離れますが、福隆エリア(メインストリート新馬路の南側)がおすすめです。福隆エリアには「○○旅社」と看板を掲げる安宿が多く、宿探しも容易です。商売のお姉さんを置いている所もありますが、もちろん宿泊したからといって買わなきゃならないなんてことはありません。
福隆エリアのおすすめは「皇宮大旅社」。ベッドのみシャワー、トイレ共同。部屋は超ボロで薄暗く、あまり清潔ではありませんが、静かです。最寄りのカジノ「PONTE16」まで徒歩3分。平日、週末ともにシングル一泊70ドル(昨年11月)でした。マカオでは底値だと思います。
ご健闘をお祈りします。
1