リゾカジ カジノレポート
帝王の帰還(その①)【GWグランドリスボアパレス公式オフ会】
マカオ 2024/
05/
19 Written by
マカオの帝王
帝王の帰還(その①)
【GWグランドリスボアパレス公式オフ会】
■ 2024年4月26日(金)
関空第2ターミナルを、ほぼ満席の状態で、13:20発のピーチ【MM065】便は飛び立った。
『令和になって初のマカオ遠征だ! マカオ航空で直行しても良かったが、引退して時間はたっぷりある。世界最長の海上橋である港珠澳大橋とやらも一度は拝見したい。何やら片道無料キャンペーン中らしいので、今回は香港経由で乗り込むことにしよう。エアーはLCCのピーチで十分だ。今回のゲームプランとしては、GWの前半はバカラの5万HK$プログラムで、グランドリスボアパレスに2泊し、リゾカジの公式オフ会(27日の夜と28日の昼)に参加、後半は成り行き任せだが、元祖“マカオの帝王”としては〝新〟も〝上〟もつかない、元祖 “葡京酒店”がお似合いだ。この遠征に備え、携帯も iPhone11 → 15に買い替えた。万が一に備え、アップルケアにも加入した。久しぶりのマカオをじっくりと愉しむとしよう……』
気流の関係? とかで、約1時間ほど遅れたが、ピーチMM065便は17:30に香港国際空港に到着した。
空港内をグルグルと移動し、澳門行きの無料リムジンバス乗り場に到着。
(土地勘の有る当方なので何とか辿りつけたが、初めての人だと判りにくいのでは? と思われた)
胸に妙なシールを貼ってもらい、18:15に無料のバスは出発した。
フェリーの時と同じく、マカオに近くなると、海の色が茶色に濁ってきた。
『海の色は昔と同じだが、海上を高速バスで移動するとは何だか変な感じだ、まぁ良い。遠くにマカオの灯りが見えてきた。全てが懐かしい……、ここ数年はコロナで足止めを食らっていたが、とうとう帰ってきた。これぞまさに〝王(帝王?)の帰還(The Return of the King)〟だ』
無料のリムジンバスは、小雨のぱらつく夜のマカオに到着した。
バスを降りた瞬間、亜熱帯特有の湿気にまみれた、生暖かい空気と、中華の香辛料? が入り混じったような、マカオ独特の香りに全身を包まれる。
バスターミナルには、市内中心部行きの各路線バスが、行先別に停車していた。
『さてと、プログラムのグランドリスボアパレスでの宿泊は明日から2泊、本日の宿泊先はネットで適当に取った、ポンテ16近くの高級ゲストハウス(一泊約9千円)だが、取り敢えず市内中心部まで路線バスで移動するとしよう』
皆さんがオクトパスカードを使用する中、小銭入れの中から、過去のマカオ遠征を生き延びた歴戦の勇士(香港$及びマカオパタカの小銭軍団)より、1マカオパタカのコインを6枚選び、運賃入れに投入する。
小雨の降る中、マカオの市井の人々の日常に触れながら、路線バスは走る。
途中、元祖リスボア・ホテルの傍を通るが、そこから橋を渡りバスはコタイへと向かう。
相変わらず、コタイ側のカジノは、派手派手であった。
その後、再び半島側へ戻ったので、リスボア・ホテル前で下車する。
平成の世なら、まずはバカラ卓で一勝負! だったが、日本円のキャッシュは百数十万円用意したものの、手持ちの香港$が約2千では勝負にならない為、大人しくリスボア・ホテルの中の、24時間営業のレストランに入る。
『それにしても、高くなったものだ……、青島ビール一杯とワンタン麺、それに点心少々で約300パタカ(≒約6千円)か……。年のせいか、食欲&酒量が減っているので、まだこれ位で収まっているが、昔のようにビール2~3本+それなりの肉料理+炒飯でも頼もうものなら、あっというまに500パタカ(≒約1万円)突破確実だな』
隔世の感を感じながら食事を済ませ店を出る。
タクシーに乗り込み、今宵のお宿である『Believe & More』へ到着する。
部屋はマァマァ、バスタブが無く、シャワーだけなのはこの料金(約9千円)だと仕方がない。
リゾカジのスタッフに、明日の12時に迎えに来るよう電話し、眠りにつく。
■ 2024年4月27日(土)
朝、9時に目が覚める。
散歩がてらに通りに出る。
ローカル中華の店に入り、朝食セット(70パタカ)とビールを頼む。
ウェイトレスが申し訳なさそうに、「お客さん、すみませんが、店には青島ビールしか置いてないのですが……」
と告げるが、「無問題」と答える。
『しかし、ビールが28パタカで、大したことの無い朝ごはんセットと合わせると、約2千円か……、昔の倍、いや3倍だな……』
腹ごしらえも済んだので、コンビニに入り、マカデミアナッツ入りのアイスクリームを食後のデザートとする為、レジで適当に20パタカの紙幣を1枚出す。
店員が、「これじゃ足りない」と言う。
それでは、と10パタカ紙幣を1枚追加する。
すると又もや店員が、「まだ足りない」と言う。
どうやら、このハーゲンダッツもどきのアイスクリームは、37.5パタカ(≒約750円)するらしい。
引っ込みがつかなくなったので、渋々7.5パタカ追加してこのアイスクリームを購入し、部屋に戻って食べる。
味はそれなり……
『しかし、このハーゲンダッツもどきのコンビニアイスクリームが750円もするとは……』
12時前に部屋をチェックアウトし、通りで待っていると、リゾカジの送迎用SUVが姿を見せる。
橋を渡り、コタイの飛行場近くにある、グランドリスボアパレスに到着。
スタッフに案内され、会員専用ルームに案内される。
メンバーカードを作成するため、書類にプロフィールを記入後、5万HK$のプログラム用に、日本円(103万円)を取り出し、引き換え証と1万HK$のビスケット5枚を受け取る。
今日から2泊の宿泊に関しては、3時過ぎにフロントに行けば、準備出来ている、とのこと。
『確か、本日の公式オフ会(アサリ鍋)の予定は、17:30にホテルのロビーに集合し、シャトルバスでの移動だったな……、このノンネゴチップを一回転するのに、さほど時間は掛かるまい。一勝負を終え、部屋にチェックインすれば、丁度よい頃合いだ。さて、賭場を覗くとするか……』
バカラ卓は全部で6つ。
昔ながらのコミッション卓が3、バンカー6(所謂6半)の、ノン・コミッション卓が3。
『プレイするのは、当然古き良きコミッション卓だ。何故なら入口に全て漢字だが【各類博彩項目之娯楽場優勢】と称する、ゲーム毎のハウスエッジ(%)が記載された紙が置かれており、それにははっきりと、プレイヤー(1.24%)、バンカー(コミッションの場合:1.06%)、(ノン・コミッションの場合:1.46%)と書かれている! まぁ、30年前から感覚的に分かっていたことだが、ブラックジャックにおけるB/S、ポーカーにおけるGTO(Game Theory Optimal)のように、バカラにおける最適戦略は、①コミッション卓で打つ。②常にバンカーに賭ける。③タイやペアには賭けない。これに尽きる訳だ。そのお墨付きを頂戴した訳だが、人とは習慣の生き物だ。殆どのバカラファンは、いつまでも幻(罫線)を追いかけるのだろうなぁ……』
奥のノン・コミッション卓には目もくれず、入口側のコミッション卓を確認する。
1卓目は先客数名がプレイ中であった。
『ここはパスだな……、当方のプレイスタイル(常にバンカー側で絞る)だと、罫線至上主義者の皆さんとは、約2回に1回は反目に回ることになる。赤の他人の中国人なら別に構わないが、相手がリゾカジメンバーでは、勝っても負けても宜しくない……』
2卓目は誰もいなかったが、BPPBPBPB、と口切りから数ゲーム消化したところで止まっていた。
『別に罫線は何でも良いのだが、せっかくの令和初のマカオでのバカラなのだから、出来れば真っ新な卓が望ましい……』
最後にトイレに近い3卓目を覗いてみる。
同じく誰も座っていない。
そして、掲示板は真っ白であった。
『ここに決まりだ! もし来年、ロサンジェルス・ドジャースの大谷翔平が、2年ぶりに投手として先発するとしたら、本拠地で1回の表から、誰の足跡も付いていない、真っ新なマウンドでの登板を望むことだろう。当方も同じだ!』
カードが見易いように、中央の席に座る。
卓上に毎ゲームの結果を記す為の横長の用紙と、昔ながらの赤/青のボールペン、ペットボトルの水、爪楊枝立てを並べる。
1万HK$のビスケットを1枚ディーラーに渡し、千$チップ10枚と交換する。
初手は様子見で、バンカーに2枚(2千$)をベットする。
中年の男性ディーラーが、プレイヤー、バンカーに2枚ずつカードを配る。
爪楊枝を1本咥える。
忘れていた何かが、脳内に蘇って来た。
『さぁ、ゲームの始まりだ!』
帝王の帰還(その②)へ続く
https://www.resocasi.com/res/report/detail?id=2232
2024/05/20(Mon) 19:07
くるくる
マカオの帝王さん、
こんばんは(^O^)/
レポート待ってました!
マカオ滞在をご一緒させていただいた身としては、この序章にいくつかの伏線が散りばめられていると感じます(笑)。
進行中の「鬼滅の刃柱稽古編」同様、次回話のUPが待ちきれません!(^O^)/
2024/05/20(Mon) 19:30
マリタイム
マカオの帝王さん、こんにちは。
Believe & Moreは、検索で何度か出てきて、価格は良いのですが、
外港地区に足を伸ばすには遠いので、見るだけでした。
いつかALBERGUE1601で一緒に食事ができると良いですね。☆
2024/05/21(Tue) 23:26
マカオの帝王
くるくるさん、こんばんは!
当方の身体と同様に、マカオ遠征直前に携帯は充電他が “ポンコツ” になり買い替え、以前から調子の悪かったパソコンの方は、帰国直後に “ポンコツ” になり、買い替え(各種再設定)を行っていたため、レポートのアップが遅くなりました。
続編については、順々にアップする予定です。
(くるくるさんも登場予定!)
2024/05/21(Tue) 23:43
マカオの帝王
マリタイムさん、こんばんは!
自分の足で自由に行動できる “健康寿命” は有限(あと10年位?)なので、これからは迷ったら “GO!” で行動するつもりです。是非年内に、マカオの “ALBERGUE 1601” で、“CERRUTI 1881” に身を包んだ当方と、食事しましょう!
2024/05/26(Sun) 21:36
週末予言者
マカオの帝王 様
澳門のレポート楽しみにしておりました。
しかし、宿も食事も高くなりましたね。以前は1食100パタカルール(日本食除く)をご自身に課せられていたと記憶しておりますが、今はそれでは何も食べられそうにありませんね。でも3%お得なパタカ払はご健在のご様子にて(笑)懐かしく思っております。
続編を楽しみにしております。
2024/05/27(Mon) 00:10
マカオの帝王
週末預言者さん、こんばんは!
いまじゃ、100パタカでは軽食しか食べられません。
最も、以前と比べると少食になったので、丁度よい位です。
本日、(その②)をアップしましたので、また感想をお聞かせ下さい。
投稿するにはログインが必要です。
会員登録がお済でない方は≫コチラ
このReportへのコメント(全 6件)