関東在住のナッキーさんがふらっと、IR cafeにお立ち寄りくださいました。
今度、本場のカジノでポーカーデビューしたいから練習がてらに来て頂いたとの事。
嬉しかったです!!
でも、やっぱりカジノ談義はたのしいですよねぇ。。
また、お待ちしております!!
あ、リゾカジナイト12月に計画しておりますので、皆様お越しくださいね!!!
関東在住のナッキーさんがふらっと、IR cafeにお立ち寄りくださいました。
今度、本場のカジノでポーカーデビューしたいから練習がてらに来て頂いたとの事。
嬉しかったです!!
でも、やっぱりカジノ談義はたのしいですよねぇ。。
また、お待ちしております!!
あ、リゾカジナイト12月に計画しておりますので、皆様お越しくださいね!!!
先週、某大手企業様より団体貸切の予約を頂戴しました。
2時間貸切で、とある会議の懇親会とカジノゲーミングを体験しよう!という内容でした。
乾杯はスパークリングワイン、ワイン赤白など各々に手に取って頂き、しばし歓談とご飲食。
すぐに幹事様のお声がけで、ブラックジャック2台、バカラ、ポーカーに分かれてレクチャー+練習が始まりました。
テーブルごとに、歓声が上がり、とても盛り上がっておられました!
あっという間の2時間でしたが、楽しい時間をお過ごし頂けたようで、こちらも良かったです。
IR関連の会議+懇親会などのご予約、お待ちしております!
10月4日(木)に初のマンスリートーナメントを開催いたしました!
皆様お忙しい中、多数のご参加ありがとうございました🙇♀️
記念すべき初回の優勝者は…
O.P.M.ライス様です!!
レイトレジストぎりぎりにエントリーしすぐにスタックを築き上げるプレイは流石としか言いようがありません。
ヘッズアップの相手はくらら様でした。見応えのあるプレイが連続!
ギャラリーも多く見応えある攻防戦!
入賞ポイントは
O.P.M.ライス様 3pt
くらら様 2pt
たけい様 1pt
となります!
※入賞ポイントは×500点としてファイナルスタックを計算します※
なお、参加頂いた皆様全員が参加ポイントを獲得しております!
当店では参加ポイント1pt×2,500点とファイナルスタックを計算します。
なので、4回あるマンスリートーナメントに全て参加して頂けると
ファイナルに10,000点での参加が可能です。
是非、普段はリングゲームが多い方もファイナル目指してトーナメントへチャレンジしてみて下さい!!
古くからのリゾカジメンバーの方から連絡を頂戴し、早くも忘年会をIR cafeでやって頂けるとの事。
大変、うれしいです!!
忘年会メニュー考えますので、近畿圏のリゾカジメンバーの皆様、是非、IR cafeで忘年会いかがでしょうか!!
前日、店終わりから始発での仁川だったので、一睡もしていなく体がボロボロです。笑
なんとか、このチムジルバンとサウナだけは行こうと行ってきました。
カジノ側から渡り廊下を抜けるてホールに出ます。インフォメーションがあるのでそれを超えると右側に外側にでられるところがあります。
これを左手に見ながら、真正面にあるこの写真が、サウナ、プール、チムジルバンの建物です。
さすが出来立てだけあってきれいな作りです。入ると右手に受付があります。
アクアスパ+チムジルバン(6時間利用)で W46,000
チムジルバン+サウナ(4時間利用)で W30,000
チムジルバン (4時間利用)で W25,000
アクアスパは次回に体験するとしてチムジルバン+サウナを選択。
結果は大満足でした!!
腕にはめるキーをもらいその番号の下足箱へ、その後ゲートを通って中に入ります。一階はサウナです。入口で室内着をもらい入場。もちろん同じ番号のロッカーを使いますが、かなりの量のロッカーが並んでました。
とりあえず、サウナへ突入。
だれもお客様いない。。笑 貸切状態。その後、室内着に着替えて2階へ
2階の廊下から見下ろすと
スパが見えます。こどもはたのしいそう・・
廊下沿いに色々なチムジルバンがあります。しばらく入って寝転がっているとさほど暑くないのにじわじわ汗が出てきます。
寝落ちていて、暑さに耐えきれず奥に行くと、飲み物が買えるバーがあります。そこで思わず生ビールを買って、アウトデッキにもって出ていいか聞くと、いいよとの事。
こんなところから、ビール飲みながら飛行機の発着がのぞめます。
ビールのんで、またうとうとしながら、飛行機眺められる最高の時間でした。
あっという間に2時間。
トランジットでも、深夜着でも、またカジノの逃げ場としても非常に良いと感じました。
また行きたいと思います。
短時間の仁川滞在でしたが、折角なので2期工事完成の部分を見学に行ってきました。
ホテルとカジノがあるところから写真の2期工事の方へ向かうと渡り廊下が作られています。
様々な色に変わり幻想的な空間です。
そこを抜けると大きな吹き抜けの空間に、、
オブジェもところどころに装飾されています。
レストランなどには今回は行けずに見学だけ。
次回はトライしたいと思います。
仁川のオフ会の幹事を仰せつかっておりましたが、店舗が多忙なため、急遽ヤーロさんに代わって頂きました。体調の事もあり参加を見送るつもりでいたが、エアもホテルも取っていただので、日程短縮して参加をさせて頂きました。
昼食会の参加と、お帰りの方のご挨拶を出来るだけさせて頂きましたが、ご挨拶できなかった皆様、大変失礼を致しました。
またIR cafeの宣伝をさせて頂きありがとうございました。
次回、オフ会開催の折には、皆様どうぞよろしくお願い致します。
マーク
先日、大阪日日新聞の方がお見えになり、かなり長い時間取材頂きました。
IRに絡む企画の中でも掲載頂けるという事でしたが、19日の紙面に単体でも取り上げて頂けました。
沢山の取材にお越しいただき、世間の興味を持って頂いていると実感します。
9月15日(土)急遽、ポーカートーナメントが開催されました。
当日は、遠方からAJPCに参加のお客様が多数、ご来店頂きました。そこで急遽ポーカーの無料トーナメントを開催しました。
2テーブルで開催、途中参加の方も含め23名のエントリーを頂きました。
賞品は、フラーデークラブからの協賛として、仁川パラダイスシティホテルの1泊の宿泊券とさせて頂きました。当初予定はしていなかったのですが、第一回目という事もあり協賛も大奮発でした。
開始が遅かったので、3,000点のショートスタックの10分刻みのストラクチャーでしたがそれぞれ楽しんで頂き、優勝はなんと、東京からお越しの・・・・
J.Oさんでした!
また沢山お集まりいただいてトーナメント開催したいですね。。。