ジェットスターは春先に成田帰りから、関西へ戻るためにジェットスターを予約発券していた。当然その手前が乗れなくなったので、4月末にキャンセル。
バウチャーに変わる。1万円以下だが、10月末が期限。さてどうしたものか。発券が期限だと思うので、国際線の最長先の日程で可能性があるところ入れるか。はたまた国内線で入れるか。
国内線なら沖縄とかかなあ。
10月末までだったら、関西=沖縄、熊本、札幌などあるが、10/25以降のスケジュールを見ると、関西=成田と12月末からの宮古しかない。。
国際線は10/25から買う事は出来そう。来年まで選択は出来そう。うーん。悩ましい。とにかく10月末までには、どっかに発券しなくては。。
沖縄1泊プランか。。。笑
沖縄行くなら以下で書きましたが、さすがに来月は厳しいかな。
来年のだいぶ先のフィリピンか。
一方、セブパシフィック
3区間持っていた。全部キャンセルにして全額返金待ち。
一番早いのは4月の終わりにキャンセル。返金は未だ。途中7月に手続きは進んでいる。安心してくれ。みたいなメールが来たがそれ以来さっぱり。もう5ヶ月。変更にしておいた方が良かったか。(変更するかどうか選べた)
変更も流石にまた変更になっていただろうからいつに変更出来ていたか分からないが。
どこの航空会社もしんどいでしょうね。
でも、この4連休で随分利用された方が多かったようですね。