以前、高速道路のサービス(パーキング)エリアで食べる、かしわうどんへの熱い思い(笑)を書いた。
秋といえば・・・・④紅葉 – IR café マークとスタッフのつぶやき (resocasi.com)
いつだったか忘れたがコロナもあってずいぶん久しぶりに、わざわざ名神高速を遠回りし、かしわうどん基準で予定を組んで万全の態勢で立ち寄った。が、なんと、またまた、かしわうどんがメニューからなくなっている。“うっ、う-。。。”
残念過ぎる。。
肉うどんか、きつねうどんの選択。これはこれでうまいがどちらでもいい。久しぶりの外出だったのに・・・
と思い、また再開の要望を出そうかとハガキをもらって帰るもののしばらくそのままになっていた。
ずいぶん経って、京都へ車で出かける事が増えてきて、ある日名神を回る事があって思いだし桂川パーキングエリアに。もちろん再開はされていない。WEBの問い合わせが出来る事を知る。 が、また忘れると思って 駐車場で、すかさず、かしわうどんへの想い(笑)と再開への要望を入れる。要望への返答希望にチェックを入れて送信。これが11月12日の事。
しばらくたって忘れたころに返信がくる。なんと、現場責任者に確認したところ、12月1日から販売再開の予定との事。ちかくの、かしわうどんファンに言いふらす。NEXCO西日本やるやん。
まあ、私一人のメールで再開をしたとは思いません。 文面をよく読むと、 もともと計画されていたのかとも思います。ただ、ちゃんと返答をタイムリーに返して頂いて対応してもらった感じがしてとてもうれしい。
久しぶり。煮込まれた、かしわと出汁があいまっていい味。寒かったので余計にうまい。出汁を最後まで飲み干す。
食べ終わってすぐ、もう一回、店に入ってきたところからやりたい。笑

12月1日と言っていったが、この12月6日のリニューアルに合わせて再開したもよう。12月に入ってすぐに行こうと思っていたけど来れずに、来れたのが、12月6日。久しぶりの再開の日に食べれて良かった・・
かしわうどん再開のお礼をスタッフに伝えて後にする。大満足。
↓回答メールがあったのが、11月24日。
