昔からの地図旅行・時刻表旅行

以前、このブログでも鉄道少年だった事は書いた記憶があります。

小学生の頃から、今のJR、以前は日本国有鉄道、いわゆる国鉄の時刻表が見るのが趣味でした。もちろんNゲージ(鉄道模型)も一時嵌ってました。時折、時刻表と、一眼レフを片手に列車に乗って出かけては気動車、列車、電車の写真を撮りまくり。。

時刻表の冒頭の路線が乗っている地図を見ては、今度はここに行って、列車はこれに乗って、乗り継いで。。チケットはこれを使って。駅弁はココでこれを食べて、駅そばを食べて。。と、行けない時には想像?妄想?しまくりの地図・時刻表旅行。

とても楽しい。このころから旅行は、行く前のリゾ?が楽しい事に気づく。旅行の期間の何倍も時間をかける時もある。。

そんな少年時代だった事もあり、大人になってくるとそれは飛行機に変わり、地図は世界地図へ。未だに、たまーに折り畳みの紙の世界地図をボーっと眺める事がある。

調べる手段も格段に増えた。

日常忙しくしていても、時間が空いたり、移動の時などは、飛行機のチケットの値段を調べたり、ホテルのサイトや、他人の旅行記を見たり、リゾカジのサイトを覗いたり。

古い友人とは、行けるかどうかも全く分からない状態で、前日まで行こうかどうか相談したり悩んだり。荷造りが終わっているのに、やっぱりやめよ。って事もある。

そんな時は、ぎりぎりまでリゾしましたね。。と。笑

今は、地図旅行も、時刻表旅行も考えられなくて、それが今までの日常の楽しみになっていたと実感。

早く見通しが立って、旅行や仕事での移動の計画が立てたいですね。。